2018.06.30 ●国連教育・科学・文化機構(ユネスコ)の世界遺産委員会は30日、日本が推薦した「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を世界文化遺産に登録すると決めた。国内の世界文化遺産は18件目、自然遺産を含む世界遺産は22件目
2018.06.29 ●安倍首相が今国会の最重要と位置づけた働き方改革関連法は、29日の参院本会議で可決成立した。残業時間に罰則付きの上限を設けるほか、一部専門職を労働時間の規制から外す脱時間給制度を導入する。
2018.06.28 ●公正取引員会は28日、スマートフォンを4年間の分割払いで販売する「4年縛り」と呼ばれるプランについて、「独占禁止法上、問題となる恐れがある」とする見解を盛り込んだ調査報告書を発表した。
2018.06.27 ●国の法案よりも厳しい規制内容を盛り込んだ東京都の受動喫煙防止条例が27日、都議会で可決成立した。2020年4月までに全面施行され、都内の8割を超える飲食店が原則屋内禁煙となり、罰則も適用される。
●日本歯科医師連盟(日歯連)の迂回献金事件で、政治資金規正法違反に問われた元会長の堤直文(76)と前会長の高木幹正(73)の両被告の判決が27日、東京地裁であり、両被告に禁固1年6月と執行猶予3年、団体としての日歯連に罰金50万円が言い渡された。高木被告側は即日控訴した。
2018.06.26 ●26日午後2時頃、富山市久方町の交番で、刃物を持った男が警官を刺して拳銃を奪い、近くの市立奥田小学校正門付近で工事車両の誘導員の男性に発砲、警察官と誘導員の男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
2018.06.25 ●横浜市立大学は25日、大学病院で行ったコンピューター断層撮影法(CT)検査で、がんの疑いがあるとする報告を見落とし、適切な治療を行わなかった結果、60歳代の男性患者が今年4月に死亡したと発表した。
2018.06.24 ●サウジアラビアで24日、「女性抑圧の象徴」として長年批判されてきた女性の車の運転禁止がようやく認めら、街は祝福ムードに包まれた。
2018.06.23 ●太平洋戦争末期の沖縄戦の犠牲者を悼む「慰霊の日」の23日、最後の激戦地なった沖縄県糸満市摩文仁の平和記念公園で沖縄戦終結から73年、平成最後となる沖縄全戦没者追悼式が開かれた。
2018.06.22 ●トヨタ自動車は22日.最上級セダン「センチュリー」を21年ぶりに全面改良したハイブリット車を消費税込1960万円で発売した。
2018.06.21 ●元女子プロゴルフランキング第一位の宮里藍さんが21日、一般男性と結婚したことを発表した。
2018.06.20 ●北海道宗谷総合振興局などによると、北海道・利尻島南部の国有林で林道を歩くヒグマを赤外線カメラが撮影し、106年ぶりにヒグマの上陸が確認された。
2018.06.19 ●サッカー・ワールドカップロシア大会で19日、6大会連続6度目の出場でグループリーグH組の日本はサランスクで初戦に臨み、2-1で南米の強豪コロンビアに競り勝った。
2018.06.18 ●18日午前7時58分頃、大阪府北部を震源とする地震があり、大阪市、同府高槻市など5市で震度6弱を観測し、死者4人、負傷者379人、交通機関の運休が400万人に影響、断水、停電が相次ぎ都市機能を直撃した。
2018.06.17 ●17日午後1時55分頃、仙台-古川間を走行中の東北新幹線下り「はやぶさ・こまち21号」で停電が発生し、上越・北陸新幹線を含めて計25本が運休、154本が最大5時間20分遅れ、約15万1千人に影響した。
2018.06.16 ●運輸省運輸安全委員会は14日夜に那覇空港で待機を支持されていた航空自衛隊F15戦闘機2機が滑走路に進入し、民間機が着陸をやり直したことを重大インシデントに認定し16日、事故調査官を現地に派遣した。
2018.06.15 ●政府は15日、「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)や「まち・ひと・仕事創生基本方針」など政策展開の方向性を示す「政府4計画」を閣議決定した。
2018.06.14 ●4年に一度のサッカーの祭典、第21回ワールドカップロシア大会は14日、モスクワ・ルジニキ競技場で開催国ロシアとサウジアラビア戦で開幕した。
2018.06.13 ●成人年齢を20歳から18歳に引き下げる開催民法が13日、成立した。2022年4月1日の施行予定で、飲酒や喫煙などは「20歳位未満禁止」を維持する。
2018.06.12 ●米国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は12日、シンガポールで史上初の米朝首脳会談を行い、正恩氏が「完全な非核化」、トランプ氏が北朝鮮の体制の「安全の保証」を明記した共同声明に署名した。
2018.06.11 ●48年ぶりの釈放から約4年、1966年に一家4人が殺害された「袴田事件」で、死刑が確定している袴田巌元被告(82)の無罪の訴えは退けられた。
2018.06.10 ●事実上の与野党対決の構図となった新潟県知事選挙は10日に投票が行われ、自民・公明両党が支援した花角英世氏が、接戦の末、野党5党が推薦する候補らを破り、初めての当選を果たした。
2018,06.09 ●走行中の東海道新幹線の車内で9日夜、男がナタのような刃物を振り回し、複数の男女が死傷した。
2018.06.08 ●史上最年少での国民栄誉賞の授与が決まったフィギュアスケート男子の羽生弦選手が8日、「国民として誇りに思います」と喜びを語った。
2018.06.07 ●金融庁は7日、2017年4月の改正資金決済法の施行後、初めて仮想通貨交換業者〔FSHO(エフショー)〕の登録申請を拒否した。
2018.06.06 ●ホンダは6日、小型ビジネスジェット「ホンダジェット」を丸紅と組んで2019年前半に日本で出荷を始めると発表した。
2018.06.05 ●自動車大手SUBARUは5日、完成した車両の燃費や排ガスのデータについて、計927台不適切な方法で測定していたと発表した。
2018.06.04 ●京都銘菓「八ッ橋」を製造販売する老舗「聖護院八ッ橋総本店」が掲げる「元禄2年(1689年)創業」は虚偽だとして、別の老舗『井筒八ッ橋本舗」が4日、表記の差し止めと600万円の損害賠償を求め京都地裁に訴えを起こした。
2018.06.03 ●国際宇宙ステーションでの約半年間の任務を終えた金井宜茂さんら3飛行士が搭乗したソユーズ宇宙船が3日夜、中央アジア・カザフスタンの草原に着陸した。
2018.06.02 ●シンガポールで開催中の「アジア安全保障会議」で2日、マティス米国防長官が中国による南シナ海の軍事拠点化を指弾したのに対し、中国側も一歩も譲らない激しい応酬を繰り広げた。
2018.06.01 ●厚生労働省は1日、2017年の人口統計を発表した。一人の女性が生涯に産む子どもの推計人数を示す合計特殊出生率は1.43で、前年を0.01ポイント下回り2年連続で低下した。