2018.09.30 ●米軍普天間飛行場の移設計画の是非などが争点となった沖縄県知事選は30日投開票され、立憲民主、共産などの野党が支援する新人で、移設に反対する玉城デニー氏(無)が当選した。
●プロ野球パシフィック・リーグは30日、埼玉西武ライオンズが2008年以来、10年ぶり22度目(西鉄時代を含む)のリーグ優勝を決めた。
2018.09.29 ●日本中央競馬会(JAR)の武豊騎手は29日、兵庫県宝塚市の阪神競馬場で行われた第10レースでメイジョウカズヒメに騎乗して1着となり、史上初のJRA通算4,000勝を達成した。
2018.09.28 ●28日の東京株式市場で、日経平均株価が大反発し、一時2万4286円10銭と、取引時間中としては1991年11月14日以来、約26年10か月ぶりの高値をつけた。
2018.09.27 ●安倍首相は27日未明、ニューヨーク市内でトランプ米大統領と会談し、新たな通商協定「日米物品貿易協定」締結に向けた交渉を始めることで合意した。
2018.09.26 ●プロ野球セントラルリーグは26日、広島マツダスタジアムにおいて、広島東洋カープがヤクルトに10-0で勝利し、3年連続9度目のリーグ優勝を果たした。
2018.09.25 ●健康保険組合連合会は25日、2017年度決算が1346億円の黒字となると発表した。しかし、高齢者医療を支える拠出金が増えたことで、黒字幅は前年比で約4割の大幅減となっており、加入する健康保険組合のうち全体の42%(580組合)が赤字となった。
2018.09.24 ●富士山の山梨県側の麓から5合目までを結ぶ鉄道の整備実現を目指し、観光・鉄道関係者や有識者らが近く「富士山登山鉄道検討会(仮称)」を設立することが24日、関係者への取材で分かった。
2018.09.23 ●国際宇宙ステーション(ISS)から実験試料などを地上に持ち帰る初の小型カプセル(約180kg)を収納した「こうのとり」7号機を搭載したH2Bロケット7号機が23日午前2時52分、種子島宇宙センターから打ち上げられた。
2018.09.22 ●大相撲秋場所は22日、東京・両国国技館で14日目が行われ、横綱白鵬が千秋楽を待たずに、5場所ぶり41度目の優勝を決めるとともに、2004年夏場所の新入幕以降の幕内勝ち星が、前人未到の1000勝に達した。
●宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、探査機は「やぶさ2」から投下した探査ロボット「ミネルバ2」が小惑星リュウグウへ着陸したと発表した。地表を移動し写真撮影にも成功した。
2018.09.21 ●厚生労働省は21日、2017年度に医療機関に支払われた医療費が約42兆2000億円(前年比2.3%増)だったと発表した。の概算総額が、2年ぶりに増加し、過去最高を更新した。
2018.09.20 ●自民党総裁選挙は20日、党員票の開票と国会議員票の投開票が行われ、安倍晋三現総裁が有効投票の69%にあたる553票を獲得し連続3選を果たした。
2018.09.19 ●南北首脳による共同宣言の署名に続き、韓国の宋永武国防相と北朝鮮の努光鉄人民武力相は19日、軍事的緊張緩和に向けた合意書に署名した。合意書は、「陸海空をはじめとするすべての領域で、軍事的緊張と衝突を招く一切の敵対行動を全面的に中止する」と明記した。
2018.09.18 ●国土交通省が18日に発表した2018年の基準地価(7月1日時点)は、全用途の全国平均が前年比0.1%上昇した。全用途平均が上昇するのは1991年以来27年ぶり。
2018.09.17 ●国立大学の3割がサイバー攻撃による被害を受けたことが分かった。海外からとみられる高度な「標的型攻撃」が増えており今春には東京大などが加わる海洋政策に関する政府会議で情報流出が起きた疑いが明らかになった。
2018.09.16 ●安倍首相は16日、仙台市で行った街頭演説で、来年夏までに全国すべての公立小中学校の教室に冷房を設置する考えを示した。
2018.09.15 ●平成のJポップ界を先導し、ファッションリーダーとしても親しまれた歌手の安室奈美恵さん(40)の引退前最後のライブが15日、高倍率の抽選に当選した3,500人のファンが見守る中、沖縄コンベンションセンターで行われた。
2018.09.14 ●厚生労働省は14日、今年度中に100歳を迎える人は9月1日現在、3万2241人にのぼると発表した。前年度に比べ144に多く、このうち女性が2万7788人と86.2%を占めた。
2018.09.13 ●サイバー攻撃に対処する「ホワイトハッカー」と呼ばれる人たちを後押ししようと、国内の技術者らが13日、一般社団法人・日本ハッカー協会(杉浦隆幸代表理事)を発足させた。
2018.09.12 ●ロシアのプーチン大統領は12日、「東方経済フォーラム」の全体会合で、北方領土問題の解決を事実上棚上げし、年内に日露平和条約を締結することを安倍首相に提案した。日本政府は領土の帰属問題解決が条約締結の前提とし、提案に応じない方針
2018.09.11 ●国立がん研究センターは11日、これまでがんの5年生存率を回復の目安としてきたが、データが古く最新の医療実態を反映しにくいため、より新しいデータとなる3年生存率について初めて公表した。
2018.09.10 ●北朝鮮では9日、建国70年を迎え、軍事パレードが行われた。しかし、ICBMなどの弾道ミサイルは公開されず、非常に抑制的なパレードとなった。アメリカへの刺激を避ける意図があるものとみられる。
●岐阜県は岐阜市内の養豚場で家畜伝染病の豚コレラが発生したと9日発表し、10日朝までにこの養豚場の豚546頭を殺処分し、豚コレラで死んだとみられる豚を含む610頭を養豚所内に埋却した。
2018.09.09 ●テニスの四大大会今季最終戦、全米オープン最終日の8日(日本時間9日)、女子シングルスの決勝で大阪なおみ(20)がセリーナ・ウィリアムズを6-2、6-4で破って優勝し、シングルスでは日本勢初の四大大会制覇を遂げた。
2018.09.08 ●ネパール中部ヌワコット地区で8日午前、7人乗りヘリコプターが墜落し、日本人1名を含む6人が死亡、ネパール人1人が重傷を負った。
2018.09.07 ●自民党総裁選挙は7日告示され、連続3選を目指す安倍晋三首相(63)と石破茂(61)の一騎打ちによる戦況が始まった。
2018.09.06 ●6日午前3時7分頃、北海道西部の胆振地方を震源とする地震があった。厚真町で震度7を観測、大規模な土砂崩れが起きるなど、政府筋では9人のが死亡、道庁によると366人が負傷、行方不明・連絡不能者が29人に上る。
2018.09.05 ●自民党行政改革推進本部は5日、省庁再々編に関する提言を了承した。2001年再編により戦略性、機動性が損なわれた例もあり、2030年に理想的な形になるよう幅広に考えたいとしている。
2018.09.04 ●非常に強い台風21号は4日昼から夕方にかけて、四国と近畿を横断し大きな被害をもたらした。建物の倒壊や転倒などで大阪、滋賀、三重の3府県で7人が死亡したほか1人が行方不明となっている。
2018.09.03 ●経団連の中西宏明会長は3日、採用活動に関する日程などを定めた採用指針を、2021年春入社組から廃止したい意向を表明した。廃止されれば、「就職協定」として始まった就職活動の基本ルールがなくなることになる。
2018.09.02 ●第18回アジア競技大会の閉会式が2日行われ、日本は中国に次ぐ75個の金メダルを含む計205個のメダルを獲得。中でも、競泳で日本史上最多の6冠に輝いた池江璃花子が大会最優秀選手(MVP)に選ばれた。
2018.09.01 ●「防災の日」の1日、大地震や津波などを想定した防災訓練が各地で行われた。豪雨災害などが相次ぐ中、参加者たちは、大規模災害が起きた時の行動や避難の手順を確認した。