2016.09.30 ●東京都の小池知事は、2020年東京オリンピック開催に関する都内3施設の規模縮小や会場変更を盛り込んだ「都政改革本部」の報告書を受け取り、内容を精査した上で国や大会組織委員会へ提案する考えを示した。
2016.09.29 ●プロ野球パシフィック・リーグは28日、マジックナンバーを「1」としていた北海道日本ハムファイターズが埼玉西武プリンスドームで西武ライオンズを1-0で破り、4年ぶり7度目の優勝を決めた。
2016.09.28 ●将棋の第57期王位戦の7戦勝負第7局が神奈川県波多野市で行われ、羽生善治王位(46)が挑戦者の木村一基八段(43)を破って4勝3敗とし、6連覇を達成
2016.09.27 ●26日第192臨時国会が召集され、安倍首相は、衆参両院の本会議で所信証明演説を行い、憲法改正の発議に向け、衆参の憲法審査会で議論を深めるよう与野党によびかけた。
2016.09.26 ●大相撲秋場所は、14日目に優勝を決めていた大関豪栄道(30)が千秋楽で大関琴奨菊を寄り切ってしめくくり、1996年秋場所での横綱貴乃花以来20年ぶりの日本人力士全勝優勝を飾った。
2016.09.25 ●G7交通相会合が24日長野県軽井沢町で開催され、自動車の自動運転技術の早期実用化に向け「相互に協力し、リーダーシップを発揮する」とした共同宣言を採択し、自動運転の基準についてG7各国が協力する方向性を打ち出した。
2016.09.24 ●安倍首相は日本の首相として初めてキューバを訪問し、フィデル・カストロ前国家評議会議長及び弟のラウル・カストロ現議長と会談した。
2016.09.23 ●日本の男子バスケットボールナショナルリーグ(NBL)とbjリーグは、国際連盟から資格停止処分を受け一時国際舞台から締め出された危機を乗り越え、Bリーグとして統合し、新たなプロリーグの開幕を迎えた。
2016.09.22 ●日本銀行は金融緩和の枠組みを変更し、、軸足をこれまでの世の中に出回るお金の「量」から、長期と短期の「金利」に移すことをきめた。
●「ら抜き言葉」と呼ばれる「見れた」、「出れる」を使う人の割合が「見られた」、「出られる」を使う人の割合を上回ったことが文化庁の2015年度「国語に 関する世論調査」で分かった。
2016.09.21 ●国土交通省が発表した2016年7月1日時点の基準地価は、全国商業地が前年比0.005%と僅かながらプラスとなり、9年ぶりに上昇した。
2016.09.20 ●第15回夏季パラリンピック・リオデジャネイロ大会は18日(日本時間19日朝)閉会式が行われ12日間の熱戦に幕を下ろした。日本のメダル獲得数は、銀10個、銅14個、合計24個でロンドン大会から8個増となったが金の獲得数は0個に終わった。
2016.09.19 ●ニューヨーク・マンハッタン南西部のチェルシー地区で爆発が起き1人が重傷、29人がけがをした。数百メートル離れた場所で不審物が発見され、隣接州でも爆発事件が発生する等、連邦捜査局など警察当局は連続爆破事件の可能性もあるとみて捜査を始めた。
2016.09.18 ●国立研究開発法人・日本医療研究開発機構が患者の遺伝情報から関連する病気や治療法を一括で調べられるデータベース構築を始めた。遺伝情報を基に最適な治療を行う未来のゲノム医療の基盤になると期待されている。
2016.09.17 ●米軍普天間基地の辺野古移設を巡り政府が沖縄県知事を相手取った違法確認訴訟で、福岡高裁那覇支部は、翁長知事による移設先埋め立て承認取消を違法と結論付けた。
2016.09.16 ●民進党は15日、臨時党大会で党代表選の投開票を行い、蓮舫氏(48)を新代表(民主党時代を含めて初の女性及び参議院議員)に選出した。
2016.09.15 ●日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」のあり方について、政府は、廃炉も視野に月内に判断する方向で最終調整に入った。
2016.09.14 ●政府は13日、五輪女子個人種目で初の4連覇を達成したレスリング女子58㌔級の伊調馨(32)に国民栄誉賞を贈ることを正式決定した。
2016.09.13 ●2012年から行われている中国とロシア海軍による合同演習「海上連合-2016」が、12日初めて中国広東省沖合の南シナ海で始まった。中国はロシアとの緊密な軍事協力関係を誇示し、日米の南シナ海への関与をけん制する狙い。
2016.09.12 ●沖縄県尖閣諸島の国有化から丁度4年目となる11日の午前10時20分頃から中国海警局の船4隻が同島の沖合で日本の領海内に次々侵入し、海上保安庁が警告し、正午過ぎに退去した。
2016.09.11 ●プロ野球セントラルリーグは、10日マジック・ナンバーを1としていた広島東洋カープが2位の巨人との直接対決を6-4で制し、1991年以来、25年ぶり7度目のリーグ優勝を決めた。
2016.09.10 ●北朝鮮は9日午後1時(日本時間午後1時半)朝鮮中央テレビで「核弾頭の威力判定のための核爆発実験が成功裏に行われた」との声明を伝え、核実験の実施を発表した。
2016.09.09 ●卓球女子の福原愛選手(27)が交際中であった台湾代表の江宏傑選手(27)との婚姻届を出していたことが8日わかった。福原選手は現役を続行する意向
2016.09.08 ●広島市在住の富永俊夫さん(73)が7日、津軽海峡(約30㌔)を10時間かけて泳ぎ切り、最高齢での横断成功となった。
2016.09.07 ●フィリピンのドゥテルテ大統領がオバマ米大統領への個人攻撃と受け取れる発言をきっかけに、6日に行われる予定であった両大統領の初会談が中止となった。これにより南シナ海を巡る構図に地殻変動が生じる懸念も出ている。
2016.09.06 ●安倍首相は5日夜中国の習金平国家主席と会談し、両首脳は、日中関係の改善に向けて努力する考えで一致し、自衛隊と中国軍の偶発的な衝突を防ぐ緊急連絡体制「会空連絡メカニズム」の早期設置について、協議を加速させることでも合意した。
2016.09.05 ●貧しい人たちの救済に尽くし、1979年にノーベル平和賞を受賞した修道女マザー・テレサが4日、カトリックで最も尊敬される「聖人」に加えられた。
2016.09.04 ●3日中国杭州でオバマ米国大統領と習近平中国国家主席が会談し、2020年以降の温室効果ガス削減の国際的枠組みとなる「パリ協定」の批准をそろって発表し、米中協調を演出した。
2016.09.03 ●安倍首相は2日、ロシア極東ウラジオストクでプーチン大統領と会談し、平和条約締結交渉や北方領土問題、極東・シベリアでのエネルギー開発を柱とする経済分野での協力拡大について意見交換した。
2016.09.02 ●安倍首相は、日露首脳会談を前に「ロシア経済分野協力担当相」を新設して世耕経産相を任命し、ロシアへの経済協力に積極的に取り組む姿勢を示し、難航する領土問題の前進を狙う。
●ブラジルのルセフ大統領への罷免投票で、ルセフ氏が失職したことに伴い、テメル大統領代行(副大統領)が8月31日、新大統領に就任した。
2016.09.01 ●2017年度一般会計予算に対する各省庁の概算要求の総額が過去最大であった昨年の102.4兆円に続き100兆円越えの101兆円台となる見通し。